«  2012年8月  » 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2012年8月27日


よく、電動歯ブラシはどうなんですか?と聞かれることが多いです。
コンパクトなものや種類も増えてだいぶ普及率が高くなり使用している方は多いようです。

歯磨きにとって大切なことは、
歯垢(磨き残し)の除去が出来ているかということ。

個々の歯並び、歯肉の状態、生活環境などによって上手く使いわけていけばいいと
思います。

正しいやり方で丁寧に時間をかけて磨けば普通の歯ブラシで充分効果はあります。
隅々まで届くという点ではお部屋のお掃除と同じように優位ですが、
時間がない、歯磨きが苦手、より効果的にという方はやはり電動歯ブラシを選択するようです。

電動歯ブラシは1分間の振動が手磨きに比べて種類にもよりますが約50~100倍と言われて
います。
短時間で磨き終えることもでき、電動歯ブラシの一番の長所でもあります。
磨いた感も高く爽快感を得られます。

ただし、気をつけなくてはいけないのは
『あてる位置』、『強さ』

電動歯ブラシを使用している方でよくあるのが、ついつい今までの手磨きのように
磨いてしまうと過度な力で当ててしまって歯肉を傷つけてしまったり、歯肉」が退縮して
知覚過敏になったりしています。

また歯垢(磨き残し)のたまる肝心の歯と歯ぐきの間に当てずに
歯の表面ばかりを磨いてせっかくの電動歯ブラシの効果を得ることなく歯周病になって
しまっている方もいます。

例えば、時間がない時やエチケットとして磨く時は電動歯ブラシにして、時間に余裕がある時は
じっくり丁寧に手磨きでというのもいいと思います。
食事の度に完璧に磨くことは大変なことです。


正しい歯磨きの仕方を習得し、今のご自身のお口の状態を把握し、ご自身に合ったスタイルで健康な歯と歯ぐきを守っていって下さい!


« 2012年7月 | メイン | 2012年12月 »

Categories

  • カテゴリー1
Powered by
本サイトにて表現されるものすべての著作権は、当クリニックが保有もしくは管理しております。本サイトに接続した方は、著作権法で定める非営利目的で使用する場合に限り、当クリニックの著作権表示を付すことを条件に、これを複製することができます。
きみじま歯科医院 院長 君島 健一

きみじま歯科医院
院長 君島 健一

www.kimijima-dental.jp

【経歴】
1995年
東京医科歯科大学歯学部卒業 同年 歯科医師免許取得
1999年
きみじま歯科医院開院