トップへ » 診療科目 » 一般歯科(虫歯)[保険診療中心]

患者さんの立場に立った「痛みの少ない治療」です

患者さんの立場に立った「痛みの少ない治療」です

◆歯医者さん嫌いのトラウマを解消します

「子どものころ、治療で痛い思いをしてから、歯医者さん嫌いになった」。こんな経験をしたという話をよく聞きます。中には極度の痛みから心に傷を残し、トラウマを抱えてしまった人も少なくありません。

多くの人が「歯科治療には痛みがつきまとうもの」と思いこんでいます。しかしこれは誤った認識です。適切な処置を行えば、患者さんに苦痛を与えず痛みのない治療ができるのです。

当院で治療された患者さんの中には、「今まであった恐怖心がなくなった」とおっしゃる方や、「こんなに痛くないなら、次の診察も平気です」という言葉をお聞きしています。

痛みに対する不安を取り除くことこそ、定期検診と虫歯の治療につながるのではないのでしょうか?一人でも多くの方に歯科医院嫌いから卒業していただきたいと思っています。

<きみじま歯科医院一般歯科の特徴>

<きみじま歯科医院一般歯科の特徴>◆「麻酔時の痛み」さえも和らげる

麻酔注射をするとき、「針を刺すとき痛くてイヤ」という患者さんがいます。これでは麻酔さえも患者さんにとっては苦痛の種になってしまいます。

当院では麻酔時の痛みを和らげるために、まず表面麻酔を行っています。注射をする場所の表面に麻酔剤を塗り、歯肉周辺を麻痺させることで、注射時の痛みを軽減します。


◆電動麻酔器でゆっくり注射

麻酔注射をするときの痛みは、麻酔液の圧力が歯肉にかかることが原因です。手動の注射器ではコントロールが難しく、歯科医院の腕が問われます。

そこで当院ではコンピューター制御による電動麻酔器を使用しています。事前に温めておいた麻酔液(体温に近いほど不快感が少なくなります)と極細の注射針を使い、一定の測度でゆっくりと注射液を入れていきますので、痛みや不快感はほとんどありません。

虫歯はなぜできるのですか?

虫歯はなぜできるのですか?◆知っていますか?虫歯のメカニズム

虫歯は進行状態によってC0~C5までの段階に分けられます。あなたの歯はどのタイプですか?ぜひ一度セルフチェックすることで、自分の歯の状態を的確に知りましょう。

◆C0
初期虫歯の状態です。まだ歯に穴は開いていません。フッ素とキシリトールを使って、歯を再石灰化させることで、改善していきます。

◆C1
歯の表面のエナメル質にだけ穴が開いた状態です。この段階では痛みはありません。放置すると進行してしまうので、削って詰める治療が必要です。とはいえ、削る部分は最小限で済みます。

◆C2
エナメル質の下にある象牙質にまで達した虫歯です。まだ神経に達していないので、強い痛みはありません。しかしながら、ときどき甘いものなどが染み始めます。この段階では、削って型取りをし、出来上がってきたものをとめる治療を行います。※麻酔を使って治療していきます。

◆C3
虫歯が神経に達し、歯髄炎を起こした状態です。歯根膜に炎症が起き、歯根膜炎になることもあります。ここまでくれば、激痛を伴います。この段階では、麻酔をして、歯を大きく深く削り、神経を抜き取ります。

◆C4
神経が死んでしまった状態。痛みは少ないものの、虫歯菌が血管を通り、心臓病や腎臓病を引き起こすこともあります。こうなってしまっては、ほとんどの場合抜歯の必要があります。

関連ページリンク

診療科目一般歯科(虫歯)歯周病予防歯科小児歯科
ホワイトニング審美歯科インプラント口腔外科
義歯(入れ歯)矯正歯科
よくあるご質問料金表医療費控除

【予約フォーム】ぜひ一度ご相談ください

無料カウンセリングのお申し込み、ご予約はこちら


トップへ » 診療科目 » 一般歯科(虫歯)[保険診療中心]


コールバック予約